シン・アナゴのブログ

下手だけどカメラやガジェットが好きなただのおっさん。

須磨海水浴場&須磨海浜水族園行ってきた【フィルム写真 其の参】

臨時収入があったのでフィルムスキャナーを購入。

今回からスキャンは自家製のフィルム写真になりました。自分でやってみて初めてわかるけど、お店の現像スキャンがいかにきちんとスキャンされているかっていう。

ノイズが写らないようにブロアーで丁寧にやらないとすぐホコリのノイズが入ってしまいます。あとやっぱり精度が全然違う。

www.spaceflier.com
こちらの記事を参考にやってみたけどこれ以上の精度を求めるのはムズカシそう。

臨時収入その2で購入したLightroomの機能でシャープをあげれば、まずまずの良い結果を得られたので満足。それ以外はデジタル現像せずフィルム写真ありのままをアップしてみる予定。

と前置きはここらへんにして。

先日須磨に行ってきたのでいろいろ巡ってみた。

今回使ったフィルムカメラはNikon FMとAsahi Pentax SP2、レンズはAi 50mm f1.8sの大判焼き(?)レンズとSuper-Takumar 28mm F3.5の広角レンズ。

Super-Takumar 28mm F3.5が欲しくてヤフオクで探してたらAsahi Pentax SP2についてたやつを発見。3000円ぐらいで購入。後玉に塵の混入と前玉にカビがあった。カビは拭いたらきれいになった。しかーし後玉は分解しようと思ったけど固くて無理だった。

残念(><)


レンズのテスト撮影を兼ねていたので例によってこちらのフィルム

f:id:Shu_KG:20160530131403j:plain
釣り人がたくさんいる須磨海岸

f:id:Shu_KG:20160530131453j:plain
俺も昔こんなふうに砂山作って遊んでたはず

f:id:Shu_KG:20160530132239j:plain
波打ち際

f:id:Shu_KG:20160530133651j:plain
砂浜ドアップ。貝殻がコナゴーナ

f:id:Shu_KG:20160530131941j:plain
これってヤシの木?

f:id:Shu_KG:20160530132113j:plain
水族園の入り口

f:id:Shu_KG:20160530132428j:plain
昔はもっと大きく感じた水槽。

f:id:Shu_KG:20160530132737j:plain
お魚さん

f:id:Shu_KG:20160530132826j:plain
ピラルクだったかな。死んでるんじゃないかと思うぐらいピクリともせず。

f:id:Shu_KG:20160530133047j:plain
アナゴさん?こっち見んな

f:id:Shu_KG:20160530133150j:plain
ライトアップで黄金に輝くワニ

f:id:Shu_KG:20160530133301j:plain
こういうロゴいいですよね。時代を感じる。

f:id:Shu_KG:20160530133413j:plain
ラッコはん

いろいろリニューアルされてはいるんだろうけど、変わらない須磨水族園は結構楽しめました。

水族園の写真を除けばだいたいハイキーな写真になってしまった。露出のコツが掴めてないからまだまだカメラの相棒にはなっていない証拠でもあるかな。

普段からアンダー気味の写真が好きなんだけど、これはこれで良いなー。

あ、そうそう。

Basketballnaviの取材で撮った写真を今Lightroomで編集中です。過去のbjファイルズのやつとかチア多めでアップする予定なのでお楽しみに。

アサヒペンタックスSPで撮った写真 其の弐 【桜】

引き続きAsahi Pentax SpotmaticとIndustar 50mm f3.5の組み合わせ。前回書くの忘れてましたがフィルムはフジの業務記録用カラーISO100 24枚撮りを使用です。

f:id:Shu_KG:20160410154116j:plain

f:id:Shu_KG:20160410154128j:plain

f:id:Shu_KG:20160410154135j:plain

f:id:Shu_KG:20160410154139j:plain

f:id:Shu_KG:20160410154147j:plain

f:id:Shu_KG:20160410154153j:plain

f:id:Shu_KG:20160410154157j:plain

f:id:Shu_KG:20160410154205j:plain

f:id:Shu_KG:20160410154210j:plain

周辺減光、ぐるぐるぼけ(?)やらなかなか味わいある(下手なのを隠すための言い訳とも言う)写真が撮れました。

関西では激しい雨と風で一瞬にして散ってしまった桜。デジタルのD750でも撮りたかったけど仕方ない。

アサヒペンタックスSPで撮った写真 其の壱

こんばんは、女の子にふられてばかりの経歴を詐称したい kanayang です。

ヤフオクで手に入れたAsahi Pentax Spotmaticとindustar 50mm f3.5(M42マウント)のテスト撮影が終わりました。現像は前回もお世話になったトイラボさんです。

ヤフオクでゲットしたこともあったのと少しマウント部分のモルトが劣化しつつある感じだったので不安でしたがきちんと写ってました。

f:id:Shu_KG:20160408212854j:plain
近所の野良猫をパチリ。この子は警戒心強め。

f:id:Shu_KG:20160408213017j:plain
今回撮った中では多分これが一番露出が合ってて彩度も良い写真。

f:id:Shu_KG:20160408213131j:plain
猫同士ケンカしてました。この後殴り合いに発展。

f:id:Shu_KG:20160408213215j:plain
黄昏れてるような哀愁漂う鳩。黄昏れてると書きましたが実は朝。

Pentax SPの露出計ではほぼ真ん中を指してたんで露出はいけてたと思ってたんですが、こちらの意図した被写体が全て暗めになってしまってますね。次回は少し露出オーバー気味に撮ってみようと思います。

こちらで撮れることがわかってしまったためにNikonの28or35mmを買うかM42マウントの28or35mmを買うかでものすごく迷う(笑
NikonならD750にもつけて撮れるしなー、でもM42マウントなら少しお安いし…ブツクサブツクサ

次回は失敗の多い桜撮影編。

docomoのiPhone5cからBIC SIM(IIJmio)にMNPしてAcer Liquid Z530に変更した

テーマと内容が一致しないわけのわからないブログですいません。

今回はdocomoのiPhone5cからBIC SIM(IIJmio)にMNPしてAcer Liquid Z530に変更した話です。主にZ530のレビュー記事です。当然ながらiPhone5cとの比較になります。比較項目は某所を参考に。

比較&レビュー

携帯性
4インチから5インチになることでポケットに入らないんじゃないかという懸念はあったんですが、全く問題なかったです。ただポケットの浅いパンツだと厳しいです。これは4インチでも厳しかったけど。

ボタン操作
ホームボタンを上にフリック操作するとグーグルアプリが起動するんですが、これが本当に邪魔。文字打ってるときに頻繁に誤操作する。グーグルアプリをオフにすればいいんだけど、それはそれで何か気持ち悪い。この機種だけの問題ではないと思うけどここは不便。

文字変換
そんなこだわりないので特に評価しない。

レスポンス
5cはアプリを複数立ち上げたり文字打ってる時にもっさりすることもあったんだけど、この機種は滅多にない。さくさくで快適。

バッテリー
数時間ネットで調べ物したりLINEやるぐらいでヘビーに使わなければ50~60%は残る感じ。5cより少し減りが早いかな、という具合です。

カメラ
f:id:Shu_KG:20160331213445j:plain
唯一の欠点かもしれない。全体的に暗め、彩度が低めに仕上がる印象。明るいところで撮ってこれ。SNSにあげるときは加工必須だと思います。5cと比べるとそれぐらい画質はダメ。メモ程度で使えればいいと思ってもらったほうがいいかも。画質に満足できない人はフルサイズかフィルムカメラ買いましょう(違

その他の点

良い点としては対応バンドが多いこと。

mag.kakaku.com
docomoのバンドにしっかり対応しているのでMVNO業者はdocomo系になります。この1ヶ月間繋がりにくくなったことはないです。最初からデータ通信はIIJmioにしようと思っていたのと(今はどうかわかりませんが)ミドルレンジ機でここまでdocomoのバンドに対応している機種はなかったのでこれも購入の決め手でした。

悪い点は日本のスマホ市場ではマイナー(?)なAcerということもあってかアクセサリーが圧倒的に少ないこと。Amazonで検索してもあまり出てこないです。エリアメールにも一応対応しているようですがマナーモードにしてると音鳴らないみたいです。ここはダメ。

どんな人に向いてるか

ゲームしたり大量の複数アプリを立ち上げまくるなどヘビーに使わない、ネットやメール・LINEなどには使うけど動作がもっさりするのはイヤ、docomo系のMVNO業者に乗り換えたい人には良い機種です。

まとめ

僕がビックカメラで買ったときは端末代が2万5千円ぐらいだったかな。今は更に安くなってるみたいですよ。IIJmioの3GBプランに加入したのでMNPの手数料と端末代含めて2年間で考えてもおよそ3000円~3500円/月ぐらいで運用できる計算。

それ以降は端末購入しなかったらデータ通信費だけなら税込みでおおよそ1700円/月ぐらいで運用できることも可能になる。バッテリー交換可能な機種なのでバッテリーの心配はないけど、どこまでOSのアップデート対応できるかわからないから心配なのはそこだけかな。でも最低3年は使えると思ってます。

最悪端末が故障してもう一機端末買うことになってもdocomo運用時より安くなる計算になる。もともと通話はあまり使わない人間なのに月8000円も払ってたのが今になっては本当にバカらしい…。

開封した時の写真

今は売っぱらって手元に無いiPhone5cで撮った開封時の写真です。

f:id:Shu_KG:20160331212517j:plain
箱を開けるとこんな感じで出てきます。

f:id:Shu_KG:20160331212556j:plain
電池を交換できるスマホなので付属品。スマホの中には入っておらず取り付けないといけません。

f:id:Shu_KG:20160331212721j:plain
SIMカードと電池を取り付ける前の状態。蓋は正直なところ開けづらい。コツがいるのかもしれないが説明書のやり方では上手く開かず壊しそうで怖かった。

f:id:Shu_KG:20160331212739j:plain
取り付け後。SIMカードの取り付けは初めてだったけど簡単。ま、取り付けるだけですしね。

スポナビライブってなんでPC配信が無いのかとても気になる。

こんばんは。

※2016.11.23追記

スポナビライブはクロームキャスト並びにPC対応されました。

※2016.10.11追記

10月末にクロームキャストならびにPCからの閲覧に対応予定だそうです。
f:id:Shu_KG:20161011105615j:plain

今回はB.LEAGUEの中継が決まっているスポナビライブについて物申す記事です。まだ始まったばかりのサービスに難癖つけるのもいかがなものかと自分でも感じてますけど、思ったことや感じたことを書いてみます。

勘違いしてたらゴメンね

バスナビのツイートより引用
「有料放送」並びに「インターネット放送」はソフトバンクの独占配信ということを念頭においておいてください。

大きな不満点がありネットサービスとして疑問

大きな不満点のひとつとしてPCの配信が無いことです。スマホタブレットで観ることを強要されます。ものすごいストレスです。スマホタブレットの場合、基本的に無線を使うことになります。無線は便利ですが欠点があります。(モバイル回線の場合は)スピードが出にくい時間があること、そして回線が不安定だからです。しょっちゅう切れることはありませんが有線のスピードと安定性には敵いません。安定しない場合、最悪シーンが途切れたり紙芝居形式になったりします。

もちろん部屋に無線LAN環境があればそちらにつなげます。しかしネットが身近になり無線LAN環境が当たり前になってきたこともあってチャンネル変えないと繋がりにくいなんてことも最近は増えてきました。

タブレットに有線LANを繋ぐための機器やPCにミラーさせる方法もありますが何でユーザー側がわざわざそんなことしないといけないのでしょうか。

データ制限解除で儲ける気ですか?

バイル回線の場合、バスケやサッカーの中継なんかは2~3時間ありますから中継見てたらあっという間にデータ制限食らうのが目に見えています。野球なんかもっと中継時間が長い。あえて制限食らわして解除するためにお金を払わせるサービスにしか見えません。また今のところwifiモデルのiPadでは見られない仕様になっていてとても変な話です。

独占ゆえに代替サービスが無い

先ほども書いたようにネット放送はソフトバンクの独占配信です。ソフトバンクが首を縦に振らない限りPC配信は無いことになると思います(公式がやれば配信できる?)。他にPCで配信をやってくれるところがあれば是非とも契約したいところです。

HuluやNetflixなどのサービスをよく使う自分にとってPCを含めたマルチデバイスに対応していないのは不便にしか感じません。タブレットスマホの画面が大きく綺麗になっているとはいえ、PCやテレビ画面の大きなサイズで見たいユーザーもたくさんいるはず。おっさんの発想かもしれませんが。

ソフトバンクの契約者を増やしたい気持ちもわからないではないですがdocomoのdTVがPCでも観れる環境を整えているだけに今のところスポナビライブは不便なサービスという印象しか残りません。辛口ですが今のような強要や不便を強いるやり方で僕の財布(もしくはPCから見たいユーザー)から月3000円を奪うのは不可能に近いでしょう。

トップスポンサーとはいえソフトバンクに対してB.LEAGUEから是非とも改善をお願いしたいところ。PCならマルチタスクも容易ですし試合観ながらツイートするとかそういったのもSNS活用かと思うのですが…。

スマホ向けの放送局として売り出したものの失敗に終わったnottvのようなサービスにならないことを祈ります。

B.LEAGUEさん、孫さん、もちろんPC配信やってくれますよね?

D750購入&使ってみた

こっちは本物のフルサイズのデジタル一眼レフカメラです。D750を買ってしまいました。もう言い訳はできません。ダメな写真を撮ったら完全に自分の腕がへぼいせいです。

 

Nikon デジタル一眼レフカメラ D750

Nikon デジタル一眼レフカメラ D750

 

 

この機種、フルサイズにしては安く軽くて、機能も多くバランスが良い機種ではあるんですがコストを抑えようとしたためか不具合の個体も多いため、安くなったD800の中古にしようかギリギリまで迷いました。RAWで撮る派なのでEXPEED3の色合いに我慢できるだろうけどコンパクトフラッシュを買い足さないといけないから結局却下。発売からかなり経ってるので総ショット数にも不安があったし。

で次に迷ったのがミラーレス一眼。最近はミラーレス(フジのX-Pro2良さげやなぁ。安くなったら欲しい)のAFがだいぶ改善されてることもあって、そっちでもかなり迷いました。僕に会ったことのある方はご存知でしょうが華奢なんで僕にとって軽いって結構大事なんですよね。いくらD750がフルサイズの中では軽いとはいえフルサイズはフルサイズ。キヤノンのエントリー機種ばかり使ってきた自分にはちょっと不安です。ま、身体鍛えろって話ですが。

と、いくらか迷った挙句結局この中古をマップカメラさんで購入。残念ながらニコンの保証書はついてませんでしたがマップカメラさんの1年保証に加入。ニコンの保証書はついてませんでしたがラッキーだったのがショット数が150未満だったこと。

前の持ち主はセレブか何かでしょうか?
僕もフルサイズをぽんぽん売るぐらいの収入が欲しい。

紆余曲折ありましたがこれで昨年末から続いた「一新大作戦」はほぼ終了。

・引っ越し
キヤノンからニコンへのマウント替え
・Nexus7など不必要なものの売却

何人もの諭吉が僕から去っていったでしょうか。ただしどれも僕にとって必要なものだったし最低でも4~5年使うことを考えれば高い買い物だとは思いません。思わないようにしてます。必死です。

使ってみた感想

TKbjファイナルズの取材で本格的に使ってみました。自分の腕があれだったってのを再認識したっていうところと、一眼レフって毎日といっていいほど使って本当に相棒にしないとダメねって思いました。

一番良いと思ったところはISOをあげまくってもノイズが本当に少ないところ。ほとんどの写真をF5に絞ってシャッタースピードもあげまくって使ってました。エントリー機種との違いを見せ付けられた感じ。

でも色合いはキヤノンのほうが好きな色が出る確率が高いと感じた。もちろん会場内の光の加減とかあるし、あっちのときは良いレンズ使ってたってのもあるかもしれないけど。

キヤノンでもこれぐらいの性能のミドルクラスがあったらなぁ・・・(ぶつくさ

でもマウント替え自体にぜんぜん後悔はないです。Ai-sレンズならフィルムカメラにもD750にも使えるので。

フィルムスキャナーも買ったし写真生活もまったり楽しんでいこうと思います。

 

Nikon 単焦点マイクロレンズ AF-S  Micro 60mm f/2.8G ED フルサイズ対応

Nikon 単焦点マイクロレンズ AF-S Micro 60mm f/2.8G ED フルサイズ対応

 

 次はこのレンズほしいなぁ。AFがかなり速いという噂。

ついに欲しかったフルサイズのカメラを手に入れた話

ども、こんばんは。

昨年末にキヤノンからニコンへの移行を決めてからずっと欲しかったフルサイズのカメラをついに買いました。

エントリー機種ばかり使ってきたのでそろそろフルサイズのカメラを・・・と思い続けてはや数ヶ月。

2016年2月ついに購入しました。

購入したカメラがこちらです!

・・・

・・・

・・・

・・・

f:id:Shu_KG:20160309210536j:plain デデーン!!

今までのプラスチック製とは異なりですね、手に持つと金属製の冷たさやずっしり感が伝わってきます。

って、フィルムカメラじゃねーか!

しかも機械式カメラじゃねーか!

はい。茶番はここまでにしてフィルムカメラ買ってしまいました。レンズと合わせて3諭吉。

ドライボックス、清掃道具などを一新したりレンズ保護フィルターとかフィルムも買ったのでそれも含めれば4諭吉ほどでしょうかね。

フィルムカメラを購入するに至った理由

aremo-koremo.hatenablog.com

それはこちらのブログを読んだのがきっかけでした。家族を撮っておきたいなって単純に思ったんです。

フィルムは当然ランニングコストはかかるんですけど、僕の撮る枚数なんて知れてるしフィルムカメラだからたくさん失敗もするだろうけど、それでもいいやって思ったんですよ。フィルム写真はフィルム写真にしか出せない感じがあるなって思ったんです。 (最近フジフイルムから出たX-pro2なんかはフィルムをかなり意識して作ったらしくて評判高いみたいですけど、まだ高くて買えない)

今はデータで保存するのが当たり前だしFlickrなんかに懐かしい写真をアップして見てもらえる機会もあるといえばあるんだけど、2000年代まではプリントするのが当たり前で知人などにたくさんあげた記憶がある。2010年代に入ってからプリントしてねーなーって。

他にも理由はあってデジタルカメラから入った人間なのでフィルムカメラでもっと写真を学んでみたいという気持ちもあった。

今回買ったNikon FMというカメラは僕なんかより年上です。それでもまだ現役で動いてるって不思議。

いろんな人に渡ってきていろんな人やモノ、風景を見てきたんだろうなと思う。

出来るだけ長く大切に使ってあげようと思う。

「家族を撮りたい」とか言いながら最初の被写体が大阪エヴェッサのbtだったことは秘密だぞ。

f:id:Shu_KG:20160309210656j:plain ちなみにヤフオクでAsahi Pentax SPとソ連レンズも落としてみました。こちらは2つ合わせて5千円ぐらいでゲット。

まだフィルム入れて1枚しか撮ってないし現像もまだだからきちんと撮れてるかわからないけど。モルトが古くなってるような感じもするから、もし感光してたら取り換えかな。こっちも大事に使っていきたいと思う。

もう少しお金が溜まったらデジタルのフルサイズも買う予定。やっぱりチアを撮るのはフィルムではハードルが高すぎた(笑

そろそろ現像できると思うから上手く撮れてたら次回の記事でアップする予定。今度は釣りタイトルじゃないから安心してね、ひげ たろうさん!

追記 2016.03.11

ブコメ返信

id:aremo-koremo さんにまさかのブクマ&コメントしていただいてとてもびっくり&嬉しいです!見習ってたくさん単焦点レンズ集めます!